↧
道徳授業づくりに「教師の個性」を活かす! ~道徳授業づくりセミナー2024弥生in旭川 2024年3月9日(土) 09:10〜16:50
より豊かな道徳授業をつくるために教師の個性をいかに生かすかを考える1日です。
View Articleおすすめ総合・道徳授業~社会とつながるために~ 2024年1月27日(土) 13:00〜16:45
社会とのつながりを意識した総合的な学習や道徳の様々な授業実践の中から、来年度の教育計画のヒントをつかむ会にしたいと考えています。
View ArticleTHE 模擬授業36連発!~道徳授業改革セミナー2023師走in札幌 2023年12月26日(火) 09:10 〜2023年12月27日(水) 16:50
授業のパッケージング、特に教材開発と授業構成の妙についてじっくりと考えます。
View Article道徳授業づくりセミナー2023師走in札幌 ~共通教材コラボで深い学びに導く~ 2023年12月16日(土) 09:00〜15:45
道徳の共通教材を授業化します。その後、教材選定者の意図と模擬授業者の授業がどうリンクしどうズレるかを検討します。
View Article道徳の味わい2024春in京都 2024年3月16日(土) 09:30〜17:00
鳥取から木原一彰先生、札幌から堀裕嗣先生をお招きし、荒木寿友先生とともに道徳授業の「味わい」について考えます。
View Article第25回「感性を磨く」鈴木健二セミナー 「ねらい」で道徳授業の質は決まる!~教材を深く読むコツ~ 2023年12月9日(土) 13:25〜16:30
子どもの心に響く道徳授業に必要な『的確な「ねらい」』を設定するコツを学べます
View Article第27回 教育セミナー 2024年2月17日(土) 09:00〜17:20
全国の小学校教師、教育委員会、教員を志す学生を対象としています。教育課程の動向や新しい教育課題に対する指導について深く研究し、その成果を公開するセミナーです。
View Article【ヨガ瞑想】 寝たまま楽ちん! 『仰臥禅』で気軽にマインドフルネス体験 2023年12月24日(日) 09:00〜12:30
【入退自由、短時間参加もOK】 仰臥禅は寝ながら行える禅(瞑想)です。ヨガの講師を教える「先生の先生」が仰臥禅をご紹介します! #ヨガ #坐禅 #瞑想 #マインドフルネス #アーユルヴェーダ #ストレス #メンタル #悩み #人間関係 #健康
View Article【オンライン】自分を知る!自分を育てる!『武士道×心理学』無料体験講座 2024年1月13日(土) 10:00〜12:00
武士道を知ると本当の自分が見えてくる!あなたの中にある武士道を見つけましょう!
View Article「考え議論する道徳授業と学級づくりの原点~心を育てる語り~」東川第一小学校地域連携研修公開授業・講演会 2024年2月22日(木) 12:30〜17:30
講師の渡辺道治氏による「考え議論する道徳」の公開授業、学級づくりの原点「心を育てる語り」の講演をもとに個別最適・協働的な学びのあり方について考える研修会です。
View Article「3学期の学級経営のポイント&授業づくり」~REDS冬の特別例会~ 2023年12月27日(水) 13:45〜16:45
3学期の学級経営、授業づくりについて共に学びましょう。
View Article第53回Clover. 千葉孝司と考える!生徒指導&道徳授業づくりセミナーin埼玉2023 2024年6月8日(土) 09:15〜17:00
千葉孝司と一緒にこれからの生徒指導・支援の勘所、道徳でどう人間関係を扱うか考えるセミナーです。
View Article自作教材で学びを深める! 道徳の風 winter in仙台 2024年2月23日(金) 12:55〜16:50
自作教材の授業を通して、道徳授業づくりについて学びを深めます。
View Article